いきもの
- 飼い犬の登録と狂犬病予防注射
- 飼い犬の市外への転出と市内への転入
- ペットの迷子
- 愛犬カード「WANCA」
- 飼い犬・ねこの管理「ルールとマナー」
- オオキンケイギク(特定外来生物)の駆除について
- ヒアリにご注意ください
- 害虫の駆除
- 特定外来生物 『クビアカツヤカミキリ』 に関するお知らせ!!
- 地域猫活動について
- マムシにご注意ください
- 野生鳥獣の捕獲には許可が必要です
- アライグマにご注意ください
- けがをした野生鳥獣を見つけたら
- 野生鳥獣への安易な餌付けは絶対にやめましょう
- 犬や猫のマイクロチップ登録制度について
- 犬または猫を10頭以上飼われている方へ
- 犬を飼う時に知っておきたいこと
- 猫を飼う時に知っておきたいこと
- 飼い猫の登録
- 動物愛護活動支援補助金
- 令和7年度犬猫不妊去勢手術補助金
- イノシシの目撃情報がありました(令和7年4月24日更新)
- トラバサミの使用は禁止されています
- 市内で特定外来生物「セアカゴケグモ」が発見されました
- シカの目撃情報がありました
- 秋田犬の逃走情報について(発見保護)