粗大ごみの出し方について
粗大ごみは、通常のごみ集積所には出せません。お住いの地区などにより出す方法が異なります。
廃棄する前にリユースを検討してみませんか?
市は持続可能な社会の実現に向け、株式会社ジモティーと連携し、まだ使えるもので次に使う人が気持ちよく利用できるもののリユースを促進しています。これを機に、捨てる前にリユースする選択を検討してみませんか?
粗大ごみの持ち込みが可能な場合
※持ち込み可能な点数は、3点までです。
※一辺の長さが2mを超えるものは出せません。
※家庭から出たごみに限ります。事業系廃棄物は対象外です。
※古河市外から排出されたごみは収集できません。
※判断できないごみはお問い合わせください。
古河地区にお住いの人
持ち込み先
古河クリーンセンター(牧野地768-1)
収集日
水曜日午前9時~正午まで(無料)【祝祭日を除く】
※無料搬入(水曜日午前9時~正午)以外は自己搬入(有料200円/10kg)での扱いです。
総和地区にお住いの人
行政区・町内会などに加入している人
持ち込み先
行政区の粗大ごみ集積所に出してください。
(行政区の粗大ごみ集積所の場所は、お住いの行政区や町内会などに確認願います。)
※行政区に粗大ごみ集積所がない場合は、古河市中央ごみ集積所をご利用ください。詳細については、以下リンクをご確認ください。
収集日
※以下収集曜日とは別に、地区ごとにごみ出し可能日を設けている場合がありますので、行政区、町内会などに確認願います。
行政区名等 | 可燃性粗大ごみ | 不燃性粗大ごみ |
---|---|---|
小堤、新割、新原町、グリーンタウン、東原町、関戸、新町、西牛谷、リバティヒル135、八幡町、みどり野、のぞみ野、東牛谷南町 | 火曜日 | 金曜日 |
上辺見、中辺見、上辺見南町、今泉、東泉町、大堤、みずきの街、上辺見第一団地、自衛隊官舎 | 水曜日 | 月曜日 |
上大野、稲宮、久能、下大野、柳橋、葛生 | 月曜日 | 木曜日 |
下辺見、女沼、釈迦、磯部、上砂井、砂井新田、前林、フレッシュタウン | 木曜日 | 火曜日 |
高野、北新町、内水海、町水海、駒羽根、駒羽根住宅団地、久能せせらぎ | 金曜日 | 水曜日 |
行政区・町内会などに加入していない人
持ち込み先
古河市中央ごみ集積所
詳細については、以下リンクをご確認ください。
収集日
水曜日・金曜日 午前8時~11時(無料)
三和地区にお住いの人
行政区に粗大ごみ集積所が設置されていない場合は、以下により収集します。
持ち込み先
三和庁舎東側職員駐車場(仁連2076-1)
収集日
午前9時~11時30分【祝祭日除く】
※お住いの住所により収集日が異なります。以下をご確認ください。
住所 | 回収日 |
---|---|
幸島地区(諸川、五部、上和田、駒込、上片田、下片田、大和田、新和田、仁連、東諸川) | 月曜日 |
八俣地区(東山田、谷貝、山田、北山田、長左エ門新田) | 水曜日 |
名崎地区(恩名、尾崎、江口、北間中橋、東間中橋、南間中橋、西間中橋) | 金曜日 |
さしまクリーンセンター寺久への直接搬入(総和・三和地区のお住いの人)
前述以外の時間帯や、ごみの量が多い場合等にご利用できます。(有料200円/10kg)
持ち込み先
さしまクリーンセンター寺久(坂東市寺久1353-1)
電話 0297-20-9977
詳細については、以下さしまクリーンセンター寺久のホームページをご確認ください。
持ち込みが難しい場合
戸別訪問収集を利用
粗大ごみを自宅前まで、有料で収集します。詳細については、以下リンクをご確認ください。
一般廃棄物処理業者へ依頼
市の許可業者にご依頼ください。※業者により対応できない場合もあります。
※料金については、直接許可業者にお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 環境課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-76-1663
環境課へのお問い合わせ
更新日:2023年11月29日