スポーツフェスタ古河2023の開催について【R5.10.31更新】
お知らせ
・峰幸代さんの来場時間を掲載しました。(R5.10.31更新)
・体験種目内容(卓球)を一部変更しました。(R5.10.26更新)
・各体験種目の内容詳細を掲載しました。(R5.10.13更新)
イベント概要
体験種目や来場予定アスリートにつきましては、変更となる場合がございますので予めご了承ください。

日時 令和5年11月3日(金曜日・祝日)
9時00分~16時00分
会場 古河市イーエス中央運動公園
古河市下大野2528
当日ご持参いただくもの
動きやすい服装/タオル/飲み物/館内シューズ(※屋内施設利用時のみ)/水着・水泳帽子(※プールを利用する場合のみ)
参加資格 なし
市外の方も参加可能
体験種目(30種目)
わくわくエリア(体育館) ※15種目
【わくわくエリア体験内容一覧】(PDFファイル:3.5MB)
体力測定会/相撲(花田虎上)/卓球/ソフトバレーボール/ボクシング(ガッツ石松)/綱引/少林寺拳法/スポーツチャンバラ/銃剣道/社交ダンス/空手(染谷隆嘉・染谷香予・染谷真有美)/剣道/ボッチャ/卓球バレー/ウエイトトレーニング
どきどきエリア(屋外:芝生広場・陸上競技場・自由広場) ※5種目
【どきどきエリア体験内容一覧】(PDFファイル:1.2MB)
ソフトボール(峰幸代)/ラグビー(日野レッドドルフィンズ)/野球(塚田正義・笹川萌・茨城アストロプラネッツ)※事前申込/ノルディックウォーキング/バルーン※有料
いきいきエリア(屋外:テニスコート、屋内:プール棟) ※5種目
【いきいきエリア体験内容一覧】(PDFファイル:1.2MB)
ソフトテニス/eスポーツ※事前申込/シャフルボード/ユニカール/水泳
るんるんエリア(屋外:サッカー広場・イベント広場) ※5種目
【るんるんエリア体験内容一覧】(PDFファイル:1.2MB)
サッカー/グラウンドゴルフ/キャスターボード(成田童夢)/ストラックアウト(茨城アストロプラネッツ)/太極拳
キャンペーン・特典
スタンプラリー特典
各エリア(わくわく・どきどき・るんるん・いきいき)を体験し、スタンプを集めた方に「スポーツフェスタ古河2023×こがにゃんこオリジナルマフラータオル」をプレゼント。(先着500名様)
※画像はイメージです。
インスタグラムフォロー&投稿キャンペーン
スポーツフェスタ古河のインスタグラムをフォローして、アスリート等身大パネルと撮影した写真を投稿していただいた方に、オリジナルクリアボトルをプレゼント。
※詳細は、下記リンク先からご確認ください。
ゲストアスリート紹介
セレモニー(11:45~12:00予定)

※写真は前回大会時のものです。
体育館アリーナにて、ゲストアスリートの皆さまをお迎えしてセレモニーを開催します。お時間になりましたら、体育館アリーナにお集まりいただき、ゲストアスリートの皆さまをお迎えしましょう。
(順不同・敬称略)
相撲(体育館アリーナ)
花田 虎上(はなだ まさる)

第66代横綱・3代目「若乃花」として活躍された元力士。力士時代から「お兄ちゃん」の愛称で親しまれている。日本相撲協会退職後は、タレント、スポーツキャスター、事業家、相撲評論家として活躍されている。
イベント内容
体育館アリーナにて、相撲に関するトーク、四股踏み・股割り等の基本動作の説明を行います。
・12:05~ トークショー
・12:20~ 四股踏み・股割り等相撲基本動作説明
・12:50~ 質問コーナー
空手(体育館柔道場)
染谷 隆嘉(たかよし)、香予(かよ)、真有美(まゆみ)

古河市出身の空手選手。3兄弟それぞれが日本代表する選手として活躍している。妹の真有美選手は、東京オリンピックに空手の組手女子日本代表選手として出場。
イベント内容
体育館柔道場において、空手体験を実施。
・空手基本動作
・ミット打ち 等
野球(自由広場)・ストラックアウト(イベント広場)

塚田 正義(つかだ まさよし)
古河市出身の元プロ野球選手(福岡ソフトバンクホークス)。2019年日本シリーズ制覇に貢献。現役引退後は、球団のジュニアチームの指導者として活動。現在は、自身の経験や技術を伝える「野球塾」を地元古河市で開校している。

笹川 萌(ささがわ もえ)
横浜隼人高校時代には全国制覇を経験。人気YouTuber向の野球チーム「ムコウズ」に参加し、野球美女として注目を集めている。現在は、関西女子野球連盟所属のAMAZINGに所属するとともにテレビや自身のYouTubeチャンネルを開設し活動している。

塚田正義さん、笹川萌さん、茨城アストロプラネッツの選手を講師にお迎えして、小学生を対象とした野球教室「KOGAベースボールアカデミー」を開催します。事前申込制となりますので、必要事項をご入力の上お申し込みください。(参加希望者多数の場合には、抽選となる場合がございます。予めご了承ください。)
会場 自由広場
時間 13時00分~16時00分
備考 事前申込制
※グラウンドの外から自由に見学いただけます。
茨城アストロプラネッツ

2019年にBCリーグに参入した茨城県で唯一のプロ野球チーム。古河市とフレンドリータウン協定を締結し、毎年古河市での公式戦を開催している。
イベント内容
イベント広場において、ストラックアウト体験コーナーを開設します。
野球経験のない方も気軽に体験いただけます。(事前申込不要・無料)
ラグビー(陸上競技場)
日野レッドドルフィンズ

【写真】主将:堀江選手
※当日参加する選手は変更となる場合がございます。
※元日本代表の北川俊澄さんの参加が決定しました。(R5.9.22追記)
JAPAN RUGBY LEAGUE ONEに所属する日野自動車のラグビーチーム。
イベント内容
陸上競技場にて、ラグビー体験を実施します。
9:00~16:00
PRブース(ラグビーボールタワー展示)・キックターゲット・パスターゲット
9:00~12:00、13:00~16:00
タックル体験
13:00~13:30
ラインアウト体験 ※小学生まで
13:00~16:00
1対1のタグ取り
キャスターボード(イベント広場)
成田 童夢(なりた どうむ)

元スノーボード選手で、現在はキャスターボード協会代表理事を務める。2006年トリノオリンピック・スノーボードハーフパイプに出場。引退後は、マルチタレントや実業家として活動している。スポーツフェスタ古河では、キャスターボード体験会を実施予定。
イベント内容
屋外イベント広場において、キャスターボード体験会を実施します。一部事前申込枠を設けておりますのでご注意ください。
※当日のスケジュールは以下の通りです。
≪キャスターボード体験会スケジュール≫
時間 | 定員 | 備考 |
9:00~9:40 | 15名 | 事前申込枠 |
10:00~10:40 | 15名 | 当日申込枠 |
13:00~13:40 | 15名 | 事前申込枠 |
14:00~14:40 | 15名 | 当日申込枠 |
15:00~15:40 | 15名 | 事前申込枠 |
※各回40分間の体験会となります。
※事前申込枠に空きがある場合については、当日申込が可能です。
キャスターボード体験事前申込について
事前申込期間 令和5年10月1日(日曜日)~10月25日(水曜日)
※各回定員15名の先着順となります。
下記のページからお申し込みください。
※体験開始時刻の5分前までに体験会場で受付をしていない場合には、キャンセル扱いとさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
ニューネックス株式会社

「世界のトップアスリート認定商品」の体験会(試飲・試食など)を予定しています。
「世界トップアスリート認定商品」体験会(予定)
9:00~12:00
13:00~16:00
体験内容(予定)
【低GIのエネルギー補給】アガベシロップの試食(アルテマラ社)
【水分補給、栄養摂取】桑の葉茶の試飲(モレラ社)
【肌のケア、汚れ落とし】「塩」化粧品の体験(黎明社)
上記の他、サンプル品の配布もございますので是非お越しください。
ソフトボール(陸上競技場)
峰 幸代(みね ゆきよ)

女子ソフトボール元日本代表選手で、北京オリンピック、東京オリンピック金メダリスト。
イベント内容
陸上競技場において、スポンジ製のバットとボールを使い、投げる、打つなどのベースボール型の遊びを体験するASOBALLプロジェクトを実施。
時間 9時00分~16時00分
約1時間程度の体験となります。
※峰幸代さんの来場時間は、9時00分~11時00分を予定しています。
対象 小学生低学年、幼稚園児
ボクシング(体育館アリーナ)
ガッツ石松(がっついしまつ)

元WBC世界ライト級チャンピオンで、俳優・タレントとしても活躍。
イベント内容
体育館アリーナにおいて、ボクシングの基本練習体験を実施。(スタンス・足の運び・ミット打ち等)
時間 13時30分~16時00分
各回30分程度の体験となります。
対象 小学4年生以上
その他会場イベント情報
飲食・販売ブース
飲食出店、その他スポーツグッズ販売、ポニー引馬・えさあげ(有料)
献血
イベント広場にて献血を行いますのでご協力をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 スポーツ振興課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111
ファックス:0280-22-7114
スポーツ振興課へのお問い合わせ
更新日:2023年10月31日