大人の予防接種ガイド
子どもの予防接種についてはこちらをご覧ください。
新着
- 武田薬品工業株式会社が製造販売しているMR(麻しん風しん混合)ワクチンの一部ロットにおいて自主回収が行われる見込です。自主回収の詳細につきましてはこちらをご覧ください。
厚生労働省によりますとワクチンの不足は生じない見込みとなっておりますが、一時的に供給が不安定となる可能性もあります。接種を検討されている場合は、お早めに医療機関にご相談ください。(令和6年1月19日) - 市で接種記録がない対象の方に、成人用肺炎球菌ワクチンの予診票を送付しました。(令和5年4月1日)
目次
1.予防接種の種類
接種方法詳細については各ページをご覧ください。
異なるワクチン間の接種間隔についてはこちらをご覧ください。
定期予防接種A類(対象年齢の期間内の場合、無料※全額公費助成)
- HPV(子宮頸がん予防)ワクチン (キャッチアップ接種)
- 風しん第5期 抗体検査・予防接種
※接種方法、申請方法等については各ワクチンのリンクからご覧ください。
定期予防接種B類(対象年齢の期間内の場合、一部助成)
- 成人用肺炎球菌ワクチン
- 高齢者インフルエンザワクチン
- コロナウイルスワクチン
※接種方法、申請方法等については各ワクチンのリンクからご覧ください。
その他予防接種等助成制度(対象の要件等各ページをご覧ください)
2.接種当日の持ち物・注意事項
接種当日の持ち物
保険証・接種費用(定期予防接種B類など一部助成後のご本人負担分)
その他、医療機関から持参するようにお願いされたもの
※HPV(子宮頸がん予防)ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチンを接種する場合は健康づくり課から送付された予診票もお持ちください。
※風しん第5期としてMRワクチンを接種する場合は、健康づくり課から送付されたクーポン券もお持ちください。
予診票やクーポン券がお手元にない場合や紛失された場合は、健康づくり課までお問い合わせください。
※その他、大人の接種については医療機関に備え付けの予診票をお使いください。
接種の注意事項
- 予防接種はそれぞれ対象年齢と接種回数・間隔が決められています。決められた年齢・回数・間隔を守って、接種を受けましょう。
- 接種時に古河市に住民票がない場合(古河市から転出した当日から)公費で接種を受けることができません。詳細はこちらをご覧ください。
3.予防接種による健康被害と救済制度
予防接種による健康被害と救済については、こちらをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 健康づくり課 感染症対策係
所在地:〒306-0044 茨城県古河市新久田271番地1
電話番号:0280-33-6674
ファックス:0280-48-6876
健康づくり課へのお問い合わせ
更新日:2024年01月19日