古河市SDGsパートナーを紹介します
このページでは、古河市のSDGsパートナーとして登録を行った団体・企業の情報を紹介しています。
今後、パートナーを対象とした学習会や交流会、市との協働事業を想定しています。
SDGsに取り組む団体・企業の皆さまはこの機会にぜひ登録をご検討ください。
パートナー登録申請等は以下のページをご覧ください。

古河市SDGsパートナー一覧(令和4年6月24日現在)
No1:古河ロータリークラブ(登録日 令和3年12月24日)
古河ロータリークラブパートナー宣言書(PDFファイル:479KB)
No2:HARIO株式会社(HARIO株式会社古河工場)(登録日令和4年3月9日)
HARIO株式会社古河工場 パートナー宣言書(PDFファイル:371.5KB)
No3:株式会社 星田商運(登録日 令和4年3月9日)
株式会社 星田商運 パートナー宣言書(PDFファイル:341.4KB)
No4:旭木材工業株式会社(登録日 令和4年3月9日)
旭木材工業株式会社 パートナー宣言書(PDFファイル:321.2KB)
No5:株式会社 高橋芝園土木(登録日令和4年3月9日)
株式会社 高橋芝園土木 パートナー宣言書(PDFファイル:416.9KB)
No6:株式会社共栄自動車商会(登録日令和4年3月9日)
株式会社共栄自動車商会 パートナー宣言書(PDFファイル:332.4KB)
No7:シューズサロンタグチ(登録日令和4年3月9日)
シューズサロンタグチ パートナー宣言書(PDFファイル:311KB)
No8:古河ヤクルト販売株式会社(登録日令和4年3月25日)
古河ヤクルト販売株式会社 パートナー宣言書(PDFファイル:378.4KB)
No9:古河漢方堂(登録日令和4年4月26日)
No10:株式会社レンタルのニッケン(登録日令和4年4月28日)
株式会社レンタルのニッケン 古河出張所パートナー宣言書(PDFファイル:2.9MB)
No11:株式会社イノベックス(登録日令和4年4月28日)
株式会社 イノベックス パートナー宣言書(PDFファイル:9.3MB)
No12:さかなや(登録日令和4年5月2日)
No13:関彰商事株式会社(関彰商事株式会社古河支店)(登録日令和4年5月20日)
関彰商事株式会社 パートナー宣言書(PDFファイル:508.5KB)
No14:株式会社 宮本製作所(登録日令和4年5月24日)
株式会社宮本製作所 パートナー宣言書(PDFファイル:6.4MB)
No15:株式会社 積水化成品ウレタン(登録日令和4年6月2日)
株式会社 積水化成品ウレタン パートナー宣言書(PDFファイル:3.8MB)
No16:株式会社 積水化成品関東(登録日令和4年6月2日)
株式会社 積水化成品関東 パートナー宣言書(PDFファイル:5.4MB)
No17:トモエ乳業株式会社(登録日令和4年6月2日)
トモエ乳業株式会社 パートナー宣言書(PDFファイル:1.5MB)
No18:三和運輸倉庫株式会社(登録日令和4年6月7日)
三和運輸倉庫株式会社 パートナー宣言書(PDFファイル:2.6MB)
No19:茶屋町自治会(登録日令和4年6月10日)
茶屋町自治会 パートナー宣言書(PDFファイル:5.8MB)
No20:一般財団法人 古河市地域振興公社(登録日令和4年6月17日)
一般財団法人 古河市地域振興公社 宣言書(PDFファイル:979.2KB)
No21:Iris(登録日令和4年6月17日)
No22:古河市国際交流協会(登録日令和4年6月24日)
No23:株式会社セフテック(登録日令和4年6月24日)

- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 企画課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
企画課へのお問い合わせ
更新日:2022年06月27日