令和6年度特定健康診査・がん検診のご案内

更新日:2024年04月17日

集団検診についてのお知らせ

令和6年6月の特定健診・がん検診の申込みは定員に達しました。これから申込みを予定している方は、次回の申込みをご検討ください。

なお、6月の子宮頸がん検診は、まだ定員に空きがあります。申込みを予定している方は、4/21(日曜日)までにお申込みください。

令和6年度特定健康診査・がん検診について

健診を受ける際は、事前予約が必要となります。
  • 検診項目、日程により、予約申込方法が変わりますのでご注意ください。
  • 胃がん検診・肺がん検診・前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診は集団健診でのみ市の助成を行っています。希望する人は集団健診をご予約ください。
  • がん検診・肝炎ウイルス検診は加入している健康保険に関わらず受けられます。
子宮頸がん検診・乳がん検診・大腸がん検診は医療機関でも市の助成を受けて受診できます。

子宮頸がん検診・乳がん検診を医療機関で受診する場合は、希望する医療機関によって申込先等が変わりますのでご注意ください。

医療機関検診(乳がん・子宮頸がん・大腸がん)の詳細は下記よりご確認ください。

令和6年度婦人科検診について(医療機関)(クリック)

令和6年度大腸がん検診について(医療機関)(クリック)

注意事項

  • 健(検)診は年度内(4月1日~3月31日)に1回の助成です。重複受診された場合、2回目以降の受診分は全額自己負担となります。
  • 予約後、1週間前までに健(検)診の案内通知が届かない場合は、健康づくり課までお問合せください。

令和6年度特定健康診査・がん検診のご案内(冊子)

広報令和6年4月号の別冊です。受診までの流れはこちらからご確認ください。

↓ ↓ ↓

令和6年度特定健診・がん検診のご案内(PDFファイル:5.6MB)

 

(特定)健康診査の受診券について

40~75歳未満の国保加入者、満75歳以上の人には4月上旬に特定健康診査・健康診査受診のための受診券が届きます。

30~39歳の人は、健康診査受診時に受診券は必要ありません。

社会保険等の被扶養者は、特定健康診査受診券に「集合B」の記載があれば集団検診で特定健康診査を受診できます。詳しくは医療保険者へお問い合わせください。

 

個別検診の予約方法

医療機関を予約する(特定健康診査・健康診査のみ)

受診券に同封されている実施医療機関一覧から、希望する医療機関へ直接予約してください。

令和6年度特定健康診査医療機関一覧(PDFファイル:295.4KB)

令和6年度後期高齢者健康診査医療機関一覧(PDFファイル:294.4KB)

30~39歳の健康診査は医療機関では受けられません。

注意)医療機関でがん検診を受診する場合は、市からの助成はありません。(子宮頸がん、乳がん検診、大腸がん検診を除く)

注意)国民健康保険特定健診と後期高齢者医療健康診査の実施機関(医療機関)は異なりますので、それぞれの一覧をご確認ください。

集団健診の予約方法

下記の予約期間を確認し、予約してください。

健診日程

電話予約(コールセンター)

0570-077-150 (9時から17時)

健診日によって予約期間が違いますので、必ず上記日程をご確認ください。

  • 国保年金課、健康づくり課では予約ができません。電話予約はコールセンターのみとなります。
  • コールセンターにつながらない場合は時間をおいてかけ直してください。

WEB予約

健診日によって予約期間が異なりますので、必ず上記日程をご確認ください。

予約期間になると、日にち選択以降に進むことができます。

WEB予約システムから予約してください。

※これまでにWeb予約サービスで予約をした人はログインから進んでください。

※誤った情報で登録すると健診が受けられない可能性があります。

郵送

電話(コールセンター)、WEB予約ともに予約が難しい人が対象です。

申込期間 令和6年11月24日(日曜日)まで【消印有効】

指定様式に必要事項を記入し、上記期間に健康づくり課に郵送。

様式はこちら(集団健診郵送申込様式)(PDFファイル:504.2KB)から印刷するか、広報4月号別冊「特定健診・がん検診のご案内」の6ページをご確認ください。

注意事項

  • 日時の指定はできません。
  • 窓口ではお預かりできません。
  • 後日電話・インターネットでの予約が確認された人、期間外に郵便が届いた人は無効となります。
  • 健診の1週間前までに健診日時が記載された案内通知を発送します。日時の変更はできません。ご都合が悪い場合はキャンセルになります。別の日時をご希望場合は再度申込みください。

健診料金一覧

風しん抗体検査

対象者

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性

対象者にはクーポンを発行済みです。紛失した場合は、健康づくり課までご連絡ください。

当日、クーポン券を持参していない場合は検査を受けることはできません。

集団健診で抗体検査のみ希望の場合でも、予約が必要です。健診日程、予約期間を確認し予約してください。

検査方法

血液検査(EIA法)

肝炎ウイルス検診

集団健診の予約が必要です

肝炎ウイルス検診のみ希望の場合でも、集団健診の予約が必要です。

加入している健康保険に関わらず受けられます。

対象者

いままでに1度も肝炎ウイルス検査を受けていない人

令和6年度に40、45、50、55、60、65歳となる人は無料で検査をすることができます。

対象となる人には6月上旬に案内通知を送付します。

上記の年齢以外の人でも、有料(料金1,000円)で受けることができます。

検査方法

血液検査

婦人科(子宮頸がん・乳がん)医療機関検診について

令和6年度婦人科検診について(医療機関)(クリック)

※乳がん検診は、妊娠中・授乳中の人、子宮頸がん検診は、妊娠中の人は集団健診では受診できません。医療機関に相談のうえ、医療機関での受診をお願いします。

国保人間ドック助成について

よくあるお問合せ

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 健康づくり課(健康推進係)
所在地:〒306-0044 茨城県古河市新久田271番地1
電話番号:0280-48-6882
ファックス:0280-48-6876
健康づくり課へのお問い合わせ